攻略>アトランティカとは>システム>職業>初心者講座
トップページ
アトランティカとは?
システム
職業
Q & A

キャラクターを作る
初めてキャラクターをつくるときには「推薦者」を指名することができます。
これは推薦者として名前を入力した人にポイントが入るシステムです。
もし、友人などから「推薦者にして!」と言われたら指名してあげるのもいいでしょう。
指名したことでのデメリットはありません……ただし、メリットもありません。
推薦された側にしかポイントは入らないのです。
名前、性別、職業は気に入ったものを選べばよいでしょう。
ゲームに入ったら
クエストが開始されますので、順番にクリアしていってください。
このゲームは色々と要素が多いので、レベル20付近まで、チュートリアル要素を絡めたクエストを進めていくことになります。

クエスト中どこに行けばいいか解らなくなったら、画面左上の自動移動モードを利用しましょう。
報告の往復時など、便利で重宝します
傭兵を雇おう
このゲームは、最大9キャラクターを同時に使用していきます。
最初はメインキャラクターと合わせて3体からスタートし、レベル10までのクエストの間に1人追加され、その後は10レベルごとに1体、使用ができるようになります。
傭兵のレベルもあるので、レベル10刻みに到達したら、すぐに雇用していくようにしましょう。
ちなみに、LV10で5キャラクター LV20で6キャラクター、 LV30で7キャラクターが使用可能になります。
戦闘しよう
戦闘はエンカウント形式で行われ、敵味方のターン制となっています。
戦闘をするには行動量が必要となり、100以上たまったキャラクターのみ攻撃を仕掛けることができます。

敵を退治したら、敵の死体をあさることで、アイテムを入手できます。
死体は一定時間たつと消えてしまう(4〜5ターン?)ので、素早く拾っていきましょう。
モンスター情報獲得
敵を倒すと一定確率で、モンスター情報を獲得することができます。
手に入れたモンスター情報は他のユーザーと共有することが可能で、他のユーザーに情報を送ることで、スタミナが1回復します。
スタミナについてはまた別途ご説明します。
装備をそろえる
精霊の森に入ると、敵から精霊の箱を手に入れることができます。
この箱を開封すると、ランダムで武器や防具が入手可能です。
手に入れた装備品はすかさず装備しましょう。
また同様に、素材や強化アイテム、スキル書なども箱から手に入ります。
素材はまだ使う機会がないので、触らないようにしましょう。
その他強化アイテムやスキル書はどんどん開封し、使っていくことをお勧めします。
箱を開けよう
精霊の森に入ると、敵から精霊の箱を手に入れることができます。
この箱を開封すると、ランダムで武器や防具が入手可能です。
手に入れた装備品はすかさず装備しましょう。
また同様に、素材や強化アイテム、スキル書なども箱から手に入ります。
素材はまだ使う機会がないので、触らないようにしましょう。
その他強化アイテムやスキル書はどんどん開封し、使っていくことをお勧めします。
装備を強化しよう
精錬石を使用することで、武器や防具を強化することができます。
精錬には同じ装備品が2個必要となります。
ノーマルAの武器とノーマルAの武器を精錬石で強化すると+1となります
またまれに+2以上に一気に上がることもあります。
LV10になったら・・・
LV10になると新しい傭兵が雇用できます。
このレベルから新たに、回復能力を持つ巫女を雇用可能になります。
回復役は重要なので、是非雇用してみてください。
LV20になったら・・・
LV20からは、バイキングや僧侶を雇えるようになります。
こちらはバランス次第にはなりますが、アイテムを利用して雇用するタイプなので、雇用してみるのも良いかもしれません。

また、傭兵はLV20で昇級が行えます。
昇級するとスキルの範囲が広がるなど恩恵も大きいですが、転職には1人あたり灰色の結晶が50個必要となりますので、がんばって蓄えていってください
対人戦をしてみよう
一定時間毎にトーナメントが開催されます。
勝利するとスタミナの回復や、アイテムなどの恩恵があるのでタイミングがあえば積極的に参加してみてください。

ただし、現状の仕様ではレベル差が離れている人とマッチングされることも多いです。アトランティカはレベル制RPGですから、いくら戦術を練ってもレベル差が10もあるとほぼ間違いなく勝てません。